騒音測定・音響調査 | 防音工事なら日本防音

騒音測定・音響調査業務なら日本防音に御任せ下さい。
費用対効果の高いソリューションをご提供致します。


一、ISO取得のための騒音測定(環境計量士による測定も出来ます)
二、行政からの要請による騒音測定(環境計量士による測定も出来ます)
三、防音対策のための事前、事後の騒音測定
四、計量証明付きの騒音測定

騒音測定も音響調査も同じ騒音測定器を使用する点では同じですが騒音測定が主に工場や公的施設の敷地境界や施設内部の騒音値を測定し騒音対策に役立てる目的なのに対し「音響調査」は音楽防音工事の事前事後等防音の効果を確認するために行われる事が多いです。
どちらにしても現場と目的に合わせた測定の方法を考えながら実行して行く事が重要と成ります。
  • SO取得のため、工場からの騒音の敷地境界での騒音測定を依頼された例ですが同時に工場内の騒音源(ハンマー)を含む数点で騒音測定しておきますと簡易的な騒音マップを作成する事が出来ます。騒音マップを作成する事により拡散している騒音を視覚的に把握する事が出来るようになり防音対策をする場合どの方向に対策すれば良いかの検討がし易くなります。
  • 例1】ISO取得のための騒音測定例

    例2】近づく事が出来ない”騒音源”の騒音レベルを類推するための騒音測定。

    例3】産業系の防音室工事後に防音室からの音漏れが規制値以下である事を証明するための騒音測定。

    例4】ビル屋上のエアコン室外機の防音壁による騒音対策を検討するための騒音測定。
  • この案件では地下にバンドのリハーサルスタジオ(プライベート)及びご子息の居室兼C-Room,1Fがご両親の居室、そして2F,3Fが賃貸住宅(1F以上は鉄骨住宅)という不安要素の有る条件のため防音工事前に地下から上階への音響調査を実施しその結果から防音工事後の「室間透過損失」をシミュレーションし、防音設計の通りの施工をすれば少なくとも2F,3Fには全く音漏れしない事を確認した上でご契約通りの防音工事をさせて頂き、工事後に再度防音性能=「音響透過損失」の確保の確認をさせて頂きました。
  • 例1】屋内スタジオの音響調査

    例1】レコーディングスタジオの音響調査
ISO取得のための騒音測定例

ISO取得のための騒音測定例

ISO取得のため、工場からの騒音の敷地境界での騒音測定を依頼された例ですが同時に工場内の騒音源(ハンマー)を含む数点で騒音測定しておきますと簡易的な騒音マップを作成する事が出来ます。騒音マップを作成する事により拡散している騒音を視覚的に把握する事が出来るようになり防音対策をする場合どの方向に対策すれば良いかの検討がし易くなります。 詳細はこちら
近づく事が出来ない”騒音源”の騒音レベルを類推するための騒音測定。

近づく事が出来ない”騒音源”の
騒音レベルを類推するための騒音測定。

具体的には有るマンションの管理組合から隣のマンションの停電用発電機の毎月の試運転時の騒音が大きく相手に対処を求めるための騒音調査でした。詳細はこちら
産業系の防音室工事後に防音室からの音漏れが規制値以下である事を証明するための騒音測定。

産業系の防音室工事後に防音室からの音漏れが
規制値以下である事を証明するための騒音測定。

当防音室は高速道路の脇に有り防音工事前には耳で聞こえた騒音は防音工事後は測定を深夜と早朝に行ったのですが高速道路の騒音にかき消され全く聞き取れない。耳で聞き取れない音は騒音計には何も現れません。しかし防音室の給排気口の近くでは聞き取れます。当騒音は2,8KHzにピークを持つ大変特徴的な騒音なのです。・・・・・ 詳細はこちら
ビル屋上のエアコン室外機の防音壁似よる騒音対策を検討するための騒音測定。

ビル屋上のエアコン室外機の防音壁似よる
騒音対策を検討するための騒音測定。

ビル屋上のエアコン室外機の防音壁似よる騒音対策を検討するための騒音測定。詳細はこちら
スタジオ

屋内スタジオの音響測定・防音対策

透過損失の事前予測/測定-計算方法:
B1防音ブース予定の部屋にPAシステムを導入し100dB以上のピンクノイズを発生させスピーカーから1mの距離で測定した オールパス値と各所で測定したオールパス値の差に40dBを加算した数値を透過損失予測値と致しました。 詳細はこちら
レコーディングスタジオの音響・防音対策

レコーディングスタジオの音響測定・防音対策

ビルのB-1にレコーディングスタジオを作りたいのだが1Fに機械駐車場があり車の方向転換をするための大きな円盤のドンドンという騒音と振動が防音工事で地下一階に漏れなく出来るかを音響調査してほしいとのご依頼例です。 大抵の音楽スタジオ防音対策はスタジオ内の爆音が外に漏れなくする計画なのですが 今案件は逆で外部の騒音が収録するマイクに入るか入らないかを音響調査で検討するという内容です… 詳細はこちら
防音工事・騒音測定・レコーディングスタジオ・日本防音へお問合せを